パッチワークキルトをはじめて、趣味の世界が広がりました。キルトを中心に、手作り(パン・料理など)日々の生活を書いていきたいです。
思わず「あるある!」って言っちゃいました。(笑)行方不明でまた買う、出てくる、の繰り返しになりがちですよね。滑り止め、濡らしたフキンとか挟んで使うとイイですよね。200円はめちゃくちゃ買い!いい出会いでしたね♡ by nicolas (2014-09-12 17:31)
こんばんは~♪先日全く同じことありましたー^^しかも大さじです。大さじが一番使う率高いからね・・。諦めてた頃やっぱり小麦粉の瓶の中に入ってました^^;フリマで思うもの見つかったら嬉しいですよね~♪♪ by あげぱん (2014-09-13 23:14)
みなさん、nice!&コメントありがとうございます。nicolasさん、不思議ですよね〜出てくるなら、早く出て来て欲しかった(笑)おろし器すりやすくて、大根おろしや生姜がお料理によく登場するようになりました♪あげぱんさん、そうですね!私も全部、大さじなくしています(^^;)これからは小麦粉の袋の中もチェックしないといけませんね。フリマは掘り出し物がみつかるとうれしいですね♪ by mari (2014-09-16 14:18)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
思わず「あるある!」って言っちゃいました。(笑)
行方不明でまた買う、出てくる、の繰り返しになりがちですよね。
滑り止め、濡らしたフキンとか挟んで使うとイイですよね。
200円はめちゃくちゃ買い!いい出会いでしたね♡
by nicolas (2014-09-12 17:31)
こんばんは~♪
先日全く同じことありましたー^^
しかも大さじです。大さじが一番使う率高いからね・・。
諦めてた頃やっぱり小麦粉の瓶の中に入ってました^^;
フリマで思うもの見つかったら嬉しいですよね~♪♪
by あげぱん (2014-09-13 23:14)
みなさん、nice!&コメントありがとうございます。
nicolasさん、
不思議ですよね〜
出てくるなら、早く出て来て欲しかった(笑)
おろし器すりやすくて、大根おろしや生姜がお料理に
よく登場するようになりました♪
あげぱんさん、
そうですね!
私も全部、大さじなくしています(^^;)
これからは小麦粉の袋の中もチェックしないといけませんね。
フリマは掘り出し物がみつかるとうれしいですね♪
by mari (2014-09-16 14:18)